2022/11/21
毎年世界の大学ランキングを発表しているQSの「世界大学ランキング2023」が発表になりました。今日は、その中でもアジア圏の大学ランキングに注目してみていきましょう。
これは、QSがアジアの大学760校を対象に作成したものです。今年のランキングを作成する上での主要な指標として、学業面および雇用主の評判、博士号を持つスタッフ数、留学生の割合などが含まれています。
10位:上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)【中華人民共和国】
スコア 92.2
1896年設立の「南洋公学」を前身とする、中国の上海にある国立総合大学です。学生数約41,000人、職員数は約3,300人です。1982年に教育部直属となり、1999年に上海農学院を合併、2005年には上海第二医科大学と合併し総合大学としての学科が整いました。中国で最も長い歴史を持つ大学の1つで、教育部と上海市が共同で建設する全国重点大学です。理工系の伝統が強い大学で、2017年9月には、中国が2010年代に実施をはじめた高等教育政策である「双一流」構築大学に選出された。上海市には徐匯、閔行、法華鎮、七宝、重慶南路の5つのキャンパスがあります。元国家主席の江沢民の出身校としても知られています。
9位:マラヤ大学(Universiti Malaya)【マレーシア】
スコア 92.6
1905年、マレーシア初の大学として設立された大学で、学生数は約15,000人、教職員数は約4,000人です。マレーシアの首都クアラルンプールの南西にあります。3.7キロ平方メートルという広大な敷地の中には、無料のシャトルバスも公共バスも走っています。有名な工学部を中心に、13の学部があります。マハティール元首相の出身大学としても知られています。日本の皇室とのつながりも深く、1970年には現在の上皇様ご夫妻が訪問され、記念植樹もされたそうです。
8位:韓国科学技術院(Korea Advanced Institute of Science and Technology)【韓国】
スコア 93.4
1971年設立の韓国科学院を前身とする国立大学で、韓国のテジョンにあります。学生数は約10,000人です。1980年に、韓国科学院と韓国科学技術研究所が統合され、韓国科学技術院となりました。さらに、1989年には、1984年設立の韓国科学技術大学を統合し、現在に至ります。科学技術省が一流研究者の育成などを目的にして設立された大学なので、科学技術省の管理下で財政面のみならず教育、研究開発面でも優遇を受けているようです。
6位タイ:浙江大学(Zhejiang University)【中国】
スコア 96.3
中華人民共和国浙江省杭州市西湖区に所在する国立大学で、約63,000人の学生と職員約9,700人を抱える中国最大規模の大学の一つです。1897年に設立された「求是書院」が前身です。1998年、浙江大学、杭州大学、浙江農業大学、浙江医科大学が合併し、現在の「浙江大学」となっています。教育部の管轄下にあり、重点大学の1つでもあります。2017年9月には、上海交通大学同様、「双一流」構築大学に選出されています。浙江大学では、ノーベル物理学賞を受賞した李政道をはじめ多くの著名学者を輩出しています。理系中心ながら、文系の憲法学・行政学、教育史などにも力を入れています。
6位タイ:復旦大学(Fudan University)【中国】
スコア 96.3
上海市楊浦区に所在する中華人民共和国の国立大学で、約5万人の学生と約2,500人の職員を抱えています。1905年に創立された副部級大学であり、前述の「双一流」構築大学にも選出されている国家重点大学です。数多くの国家重点実験室を持っており、文系・理系をカバーする総合大学で、人文学部、法学部から、薬学部、コンピュータサイエンス学部まで17学部があります。
5位:南洋理工大学(Nanyang Technological University)【シンガポール】
スコア 96.7
1991年に設立されたシンガポールにある国立大学で、約3万人の生徒と約1万人の職員を抱えます。シンガポール国立大学とともにシンガポールで双璧をなす名門大学であり、アジアNo. 1の工科大学として優秀な人材を輩出している。
4位:香港大学(The University of Hong Kong)【中国/香港】
スコア 96.8
1911年に香港政庁が香港の西貢区に創立した公立大学で、香港最古の高等教育機関です。 もともとは、1887年に創立された香港医科大学(香港西医書院)が前身となっており、後に香港大学の医学部となりました。開校以来、英語を主な教育言語としています。学生数は約22,000人、教員数は約8,000人です。医学部、歯学部、教育学部を含む全8学部があります。
3位:清華大学(Tsinghua University)【中国】
スコア 97.3
1911年に創立された、北京市海淀区に所在する中国の副部級大学です。教育部直属の国家重点大学です。もともとは、アメリカ留学する学生が準備するための学校として建てられました。工学やコンピューターサイエンスにおいて高い評価を受けており、数多くのエンジニアを排出しています。習近平国家主席や胡錦濤元国家主席の出身大学でもあります。学生数は約53,000人で、教員数は3,600人です。
2位:シンガポール国立大学(National University of Singapore)【シンガポール】
スコア 97.4
1905年設立のシンガポールで最も古い国立大学です。東南アジア諸国、中国、欧米やアフリカなどを含め、100ヶ国以上からの留学生を迎え、非常に国際色豊かな大学です。11の学部とスクール、研究所、図書館、学生寮、食堂、病院、プールなどのレクリエーション施設などの建物が、緑に囲まれた広大な敷地内に集まっています。
1位:北京大学(Peking University)【中国】
スコア 100
1898年に設立された、教育部が直轄する国家重点大学であり、「双一流」構築大学にも選出されています。中国で最初の国立総合大学であると同時に、最高教育行政機関でもありました。2000年に旧北京医科大学と合併し、理学部、情報工学部、人文学部、社会科学部、医学部からなる現在の「北京大学」となりました。学生数は約75,000人、職員数は約3,400人です。教育と科学研究の中心として内外から高い評価を受けています。
このように、北京大学が今年のトップを飾り、昨年トップだったシンガポール国立大学は2位にランクダウンしました。トップ10に入った残りの大学は、東アジア・東南アジアから、マレーシア、中国本土、韓国など、多様な大学から構成されていることが分かります。
ちなみに、日本の東京大学は11位(スコア91.9)、京都大学は16位(スコア90.1)、東京工業大学20位(スコア86)でした。
(出所:QS)
(画像:Unsplashのzhang kaiyvが撮影した写真)
もっと詳しく知りたい方はこちら