2023/Mar/23
フィリピン上院議院運営委員会は、2023年3月22日、フィリピン・オフショア・ゲーミング・オペレーター(POGO)の永久的かつ全面的な禁止を求める同委員会の勧告を承認し、本会議での承認を求めました。
2023/Mar/23
カンボジアの国土管理・都市計画・建設省が2022年第4四半期に承認した建設投資プロジェクトは、前年同期比で60件(5.77%)増加しました。
2023/Mar/23
マレーシアのサイエンテックス社は、インドネシアのムスティカ・ランド社と日本のクリード・グループとの協力により、手頃な価格の住宅を建設するためにインドネシアに進出します。
2023/Mar/17
カスタマーエクスペリエンス(CX)ソリューションとテクノロジーのグローバルリーダーであり、フィリピン国内最大手のコンセントリックスは、2023年にセブ・エクスチェンジに移転し、さらなる拡大を計画しています。
2023/Mar/17
フィリピン中央銀行によると、海外で働くフィリピン人からの仕送りは、1月に前年同月から3.5%増の約4,100億円となりました。
2023/Mar/16
不動産サービス会社KMCサヴィルズによると、次のオフィスの設置場所として、マニラ首都圏よりも地方を好むビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)企業が増えています。
2023/Mar/09
フィリピンの不動産投資信託AREIT社は、アヤラランド社およびその子会社と不動産と株式を交換する案件について、取締役会から承認を得ました。
2023/Mar/09
フィリピンのデベロッパー、フェデラルランド社は、パシッグ市にあるコンドミニアム開発「ザ・グランド・ミドリ・オルティガス」の第1タワーを上棟しました。
2023/Mar/07
不動産コンサルティング会社クッシュマン&ウェイクフィールドが、フィリピンの不動産市場に関するレポートを発表しているので見ていきましょう。
2023/Mar/06
5年以内に、フィリピンのビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)産業は、海外フィリピン人労働者(OFW)の送金を抜いて、フィリピン経済の柱になると予想されています。
2023/Mar/06
アジア最大規模のプロップテックグループJuwai IQIは、今年は住宅市場が力強く成長し、取引量が最大で3%増加すると述べています。
2023/Mar/02
カンボジアが初となる高速鉄道事業への投資家を求めています。
2023/Mar/02
フィリピンの大手デベロッパーAyala Land Inc.(アヤラランド)は、今年の設備投資を増やすことを視野に入れており、2023年の国内経済の見通しについて強気であることを示しています。
2023/Mar/02
フィリピンのビラールグループが、三菱地所株式会社とのパートナーシップを拡大しようとしています。
2023/Feb/20
ECAインターナショナルが発表した最新の調査によると、東アジアの駐在員にとって、クアラルンプール、ジョージタウン、ジョホールバルが住みやすさのランクを上げたことが明らかになりました。
2023/Feb/20
フィリピン中央銀行の主要金利の追加引き上げの主な要因として、インフレ率の上昇と米連邦準備制度理事会の利上げが予想されています。
2023/Feb/20
観光産業が回復し始めた今、ホテルデベロッパーは不動産投資信託(REIT)を活用して事業を拡大する必要がある、と不動産の専門家はコメントしています。
2023/Feb/16
ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)企業は、2022年もその事業の拡大を続け、メトロマニラ以外の事業拡大のうち60%をセブが占めました。
2023/Feb/15
2023年2月9日、フィリピン経済特区庁(PEZA)は、経済成長の原動力となる産業・投資拠点としての経済特区の可能性を考慮し、今年中に1~3つの新しい経済特区の運用開始を目指すと発表しました。
2023/Feb/15
フィリピン上場不動産開発会社 ダブルドラゴン社は、北日本における初の海外ホテル101プロジェクトとして、北海道の新千歳空港旅客ターミナルビルの建設に関わった建設会社を起用しました。
もっと詳しく知りたい方はこちら