2022/06/09
シンガポールは、高まるインフレにもかかわらず、駐在で住むのに最も物価が高い都市ランキングで13位となりました。一方で、香港が2年連続で、最も物価の高い国となりました。
ECAインターナショナルは、120の国と地域の207都市を対象に、3月と9月に生活費に関する大きな調査を行っています。そのデータは、企業が海外出向する従業員にどのくらいの手当を出すかを決めるための情報となります。
シンガポールは、過去12か月でかなりの物価上昇があったにもかかわらず、2022年も同じ順位をキープしました。最新の調査では、特に住宅の賃料、光熱費、ガソリン代が上がっていることがわかっています。
ECAインターナショナルのアジア担当地域ディレクターのリー・クエイン氏は、シンガポールがランクを上げなかったのは、5%という「平均より高め」のインフレにもかかわらず、中国元やUSドルといったほかの地域の通貨に対して、シンガポールドルが弱くなったことが理由であると分析しています。
さらに、シンガポールドル安は、調査期間の後半、製造や輸出が大きく減速したためだ、とリー氏は加えています。
シンガポールのインフレは4月に5.4%に達した一方で、宿泊および民間輸送費を除くコアインフレは、10年間で最も高い3.3%にまで加速しました。
この状況を受けて、シンガポール金融局は4月、6か月で3回目となる金融政策の引き締めを行いました。この動きは、輸入主導型のインフレを受けて、シンガポールドルを強化することが狙いでした。
香港の場合は、他の地域と比べて、世界的なインフレはさほど大きな課題とはなりませんでした。
ECAインターナショナルは、ECAの物品およびサービスで見た香港の物価は、前年同期比で3%上昇していると述べています。
「物価上昇率は、通常香港でみられるよりも高いですが、域内および世界的にみると、同等レベルの都市と比べると低い割合です。」とクエイン氏は述べています。
とはいえ、香港が世界で最も物価の高い都市となったのには、香港ドルの強さにあるとクエイン氏は述べています。香港ドルは、USドルに連動するペッグ制を取っており、1USドル=7.75から7.76香港ドルで固定されています。
中国本土の都市もランキングの上位に入ってきており、今ではトップ15に4都市がランクインしています。
中国の金融の中心である上海が、アジアでは香港と東京に次いで3番目に最も物価の高い都市となり、世界では8位でした。
クエイン氏は、上海のランキング上昇について、調査対象期間の中国の経済動向が比較的堅調であったために、中国元が他の主要通貨に対して高止まりしたことを主な原因として上げています。
中国本土の都市のほとんどでインフレ率は高くなりましたが、アジアの他の都市と比べるとまだ比較的低いということです。
また調査では、ニューヨークが香港に次いで世界で2番目に物価の高い国となりました。昨年の4位からランクアップしました。
ロンドンが4位で、2021年の5位からランクを上げた一方で、東京は、主要通貨に対して円安になったことで5位に転落しました。
ECAインターナショナルの物価調査では、世界490か所以上で、駐在員が一般的に購入する似たような消費財およびサービスをバスケット方式で比較しています。
また滞在費のデータも含まれており、410か所以上で駐在員が通常住むようなエリアの賃料コストも含まれています。
2022年ランキング | 都市名 | (2021年ランキング) |
1 | 香港 | 1 |
2 | ニューヨーク | 4 |
3 | ジュネーブ | 3 |
4 | ロンドン | 5 |
5 | 東京 | 2 |
6 | テルアビブ | 7 |
7 | チューリッヒ | 6 |
8 | 上海 | 9 |
9 | 広州 | 10 |
10 | ソウル | 8 |
13 | シンガポール | 13 |
(出所:Inquirer)
(画像:Photo by Kelvin Zyteng on Unsplash )
もっと詳しく知りたい方はこちら